【岡崎市】涼しげな風景・・・リサイクル廃材を利用し、風鈴作りが進められています。
夏の風物詩とも言える風鈴。見た目といい、音といい、見るからに涼やかで気持ちいいですね。岡崎市ではそんな風鈴作りが進められているもようです。
「この風鈴は、8月までに200個ほどが作られ、岡崎市内の道の駅や岡崎公園などで販売されます」 / ガラスの空き瓶をリサイクルして風鈴作り 愛知・岡崎市 https://t.co/cFE4GJ8pWU #cbc #news
— 三河人@いくじなし (@mikawa_1964) June 4, 2019
作っているのは岡崎市のリサイクルプラザ内にある岡崎ガラス工房・葵。こちらでは資源ごみとして出されたガラスを再利用し、8月までに200個製作されるそうです。作られた作品は、道の駅や岡崎公園内にて販売される予定です。
道の駅藤川宿はこちら↓ ↓