【岡崎市】ふるい+あたらしいものから生まれる、ハンドメイドアクセサリー。その時々で心に浮かんだものを表現され、まさに1点モノ。
ヴィンテージビーズや天然石を使った、ハンドメイドアクセサリーの販売をされている「MA COULEUR vintage(マクルル ビンテージ)」を今回はご紹介します。
名前の由来はマ・ クールールというフランス語で、意味は「わたしのカラー」とのこと。
現代ビーズも混ぜ合わせた、ふるい+あたらしいアクセサリーはとても素敵。
使うビーズや天然石によって雰囲気が1つ1つ違い、その時々で心に浮かんできたものを表現されているので、まさに1点モノ。
ピアスは、両耳用だけでなく片耳用もありますよ。
↑右側はイヤーカフ。マクラメ編みでとても軽い。カラーも秋色です。
左側はカイガラと水晶の耳飾り。
筆者は、片耳だけピアス穴が開いているので、一目ぼれした片耳用のものをチョイス。耳元で揺れて可愛い。
ピアス⇄イヤリングの金具の変更もできるので、ピアス穴が開いていなくてもOK。
耳元部分はステンレスに変更できるものもあるとのことです。
また、大人の習い事「つぶつぶ耳飾り ~わたしのすきと向き合うじかん~」では、ピアス両耳/イヤリング両耳/ブローチを作ることができます。
https://www.instagram.com/reel/CiVYgh9DH7K/?utm_source=ig_web_copy_link
2022年9月以降、岡崎市で出店されるのは以下の通り。
・10月8日(土)10:00~16:00:「HANDMADE SELECT MARKET」 岡崎公園乙川河川敷 殿橋下
・10月10日(月・祝)11:00 ~17:00:「木もれ日のあるくらし」 岡崎市額田nico
他にも、「アクセスバーズ」もされています。
思考のデトックスをしてハッピーに。
乙川河川敷はこちら↓