【岡崎市】あの大人気店のラーメンが自販機に! いつでも食べられるなんて、うれしい!
岡崎市役所の北側に「オカプレ・マーケット」という雑貨店があります。
岡崎土産やハンドメイドクラフト、中小企業の商品のテストマーケティングなど、ここでしかないこだわりの商品が販売されているお店。
そのお店の前に、あの大人気店「キブサチ」の自販機が設置されたとの情報を頂きました。
さっそく訪れましたが、オカプレ・マーケットは定休日。
しかし、自販機は稼働されていました。
黄色で目立ちます。
商品は、基本の醤油ラーメン「スペシャル醤油」、誰もが愛する優しいラーメン「塩スペシャル」、全国ふるさと甲子園 グルメ部門グランプリ受賞「東海八丁台湾」。
岡崎味噌餃子と紫蘇チーズ餃子。
今回、東海八丁台湾を購入。
タッチパネル式で、始めに商品を選んでからお金を投入します。
保冷バッグは、店内で販売されています。お店が営業されていない時は、保冷バッグを持参してください。
麺とスープ、ミンチとラー油がセットになっていました。底には作り方が載っています。
YouTubeで作り方を観られるので、観ながら作るのがおすすめ。
ネギともやし、ニラは自分で用意。
動画を観ながら作ってみました。ミンチの量が多いです。
美味しそうにできたのではないでしょうか。
味は、旨味があり濃い味噌味。ラー油を全部入れてみましたが、辛すぎずとても美味しく頂きました。(辛いモノが苦手な方やお子さんは、調節してください)
店舗はいつも混んでいて、現在は整理券がないと入れません。店舗から3キロ圏内、9:30~発券されます。
この整理券も早い日は瞬殺とのこと。
自販機でしたら、売り切れがなければ24時間365日購入できます。なかなかお店に訪れることが難しい方でも、家で味わえますよ。お土産にもおすすめです。
ぜひ、訪れてみてくださいね。
オカプレ・マーケットはこちら↓
ひろ様、情報提供ありがとうございました。