【岡崎市】お子さん自身を守るために、どのように教える? 親子で一緒に学んでみよう。
2024年10月19日(土)10:00~11:00(受付9:50~)岡崎市竜美丘会館 末広の間で「親子で一緒に!性教育」が開催されます。
対象年齢は未就園児から小学生低学年ぐらい。(※高学年でもOK)
お子さん自身を守るためにも、積極的に教えたいことですね。
講座の内容は以下の通り。
①いのちってどこからくるの?:わたしは、一体どこからきたの?ママのお腹からうまれたって??どんな風に・・・
子どもたちが一番不思議に思っている疑問、それを優しく教えてくれます。
②からだの名前、知ってるかな?みんなでおどっちゃおう!:身体の名前も、歌いながら、そして踊りながら、みんなで覚えちゃおう!
③お産劇:「生まれる」という、会場にいる誰もが赤ちゃんの時に経験してきた瞬間を劇にされました。
今の大人が子どもの頃に受けてきたものは、直接的な言葉を避けてふわっとした曖昧なもの。大切なことなのに、お子さんへどのように教育したらいいのか悩むお母さんお父さんも多いでしょう。
お子さんだけでなく、ご両親もこちらの講座でぜひ学んでみて下さいね。
岡崎市竜美丘会館はこちら↓
岡崎市市民活動団体ママユメ様、情報提供ありがとうございました。