【岡崎市】歴史が好きになっちゃうかも。歴史カードゲームHi!storyの大会「第二回岡崎家康杯」が開催されます。

2024年11月4日(月・祝)11:00〜16:00、図書館交流プラザ りぶら Libraホールで「歴史カードゲームHi!story 第二回岡崎家康杯」が開催されるとの情報を頂きました。

歴史カードゲーム「Hi!story(ハイストリー)」略して「ハイスト」は、岡崎市立の小学校全47校の4、5、6年生の通常学級全クラスに3箱ずつ、全学年の特別支援学級全クラスに1箱ずつ、寄付されています。
岡崎市ホームページ

歴史カードゲーム「Hi!story(ハイストリー)」とは、かっこいい歴史人物イラストで、シンプルで奥深いルールで遊べて、史実と結びついた効果があるという特徴をもつ、大学生4人で開発した2人対戦カードゲーム。

歴史カードゲームHi!story

先日、記念すべき初の大会が岡崎市で開催。主催の方の一人が愛知県立岡崎高校出身とのことで、岡崎市でイベントを開催されたとのこと。

昨年は、カードラリーイベントを開催され、筆者もカードを頂きました。

歴史カードゲームHi!story

初めての開催は、かなり盛り上がり楽しんで対戦されていたとのことです。

申込はこちら↓
歴史カードゲームHi!story 第二回岡崎家康杯@りぶら

参加無料で限定キラカードがもらえます。さらに、上位入賞者には豪華景品もあるそうですよ。

11月2日(土)3日(日)の「岡崎開市500年 2024岡崎城下家康公秋まつり」でも、ハイスト体験ブースが出店。

歴史が好きな子はもちろん、そうでない子も楽しんで歴史に触れられるいい機会になりそうです。

ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。

岡崎市図書館交流プラザ りぶらはこちら↓

みぃ様、情報提供ありがとうございました。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!