【岡崎市】めったに入れないお城のお堀の底へ。「清海堀を探索しよう2024」に参加してきました!

岡崎城のお堀の側を歩いていたら、あれ?  お堀の中に人がいる?

清海堀

これは、「清海堀を探索しよう2024」という企画でした。毎年行われているとのこと。

2024年11月30日(土)までの土日祝、10:00~12:00(最終受付11:30)・13:00~15:00(最終受付14:30)に開催されています。

清海堀

11月16日(土)13:15~現地説明会があり、実際の石垣を見ながら詳しい説明を聞くことができます。講師は岡崎市社会教育課岡崎城跡係の平山優氏。当日13:15から先着20名程度(受付は13時~)。

清海堀

1人で階段を降りられるお子さんから参加できます。ヘルメットは必ず装着。階段は1人ずつ降ります。石垣に触ったり、堀の中の物を持ち出したり、ロープより上に登らないようにしてください。

清海堀

筆者も参加してきました。

こんな機会めったにないので、わくわく。

清海堀

お堀の下から見上げると結構高い。

↓この角度から岡崎城を見ることができるとは!

清海堀

各所に説明文などがあり、勉強になります。

清海堀

岡崎城内でも最も古いといわれている石垣。時代時代により、積み直され積み方も違っている石垣。
また、基本の構造は徳川家康公が構築された可能性が高いという説があります。

歴史を感じる清海堀に、畏敬の念を感じずにはいられません。とても貴重な体験をさせて頂きました。

清海堀

普段立ち入ることができない場所なので、この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

清海堀はこちら↓

2024/11/04 07:10 2024/11/04 11:49
れお月

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ