【岡崎市】岡崎のまんなかで、山とまちをつなぐ一日「山とまちを行き来する日」が開催。
2025年4月12日(土)10:00~16:00、中央緑道で「山とまちを行き来する日」というイベントが開催されます。
山の豊かな自然とまちのにぎわいが交わる場所として、私たちの暮らしにある“行き来”を改めて感じるための一日です。岡崎の風土を感じながら、自然と人、食やモノとのつながりを楽しむことができる催しとなっています。
当日は、岡崎周辺や近隣地域から魅力的な出店者が多数参加し、それぞれのブースが「山」と「まち」の魅力を表現します。
出店者
・伊賀焼窯元 長谷園:土鍋の物販 ・ 土鍋料理の実演と試食
・YAMABIKO青空市&nanadryfood:しもやまの新鮮お野菜 ・ドライフード
・棍棒 那古野バンバンズ:ミニ棍棒づくり体験・棍棒づくり実演・ 奏林舎×棍棒トーク
棍棒クッキーの販売
・一般社団法人奏林舎:しいたけ原木駒打ち体験 ・ 薪割り体験・ 奏林舎×棍棒トーク
・やまのいろ実験室 いろりえ:草木の染料を使った絵付け・小物づくり
・wagamama house:ワンプレートランチ ・ 季節のお惣菜
・マルタ園
・秋吉道具店:古道具・山の作家の作品
・はるまき食堂 凸凹 deco boco:はるまきの販売
「山とまちを行き来する日」は、岡崎の自然の恵みと街の活力を同時に感じられる、またとない機会です。
街の中にいてはなかなか出会えない個性豊かな出店者と出会い、ゆったりとした時間の中で自分らしい過ごし方を見つけることができるでしょう。春の一日、自然と街の魅力を体感できるこの特別な機会を、ぜひ中央緑道で楽しんでみてください。
中央緑道はこちら↓