【岡崎市】今年も絶景! 「五万石藤まつり2025」紫の風に誘われる、春だけの奇跡
2025年5月6日(火・祝)まで岡崎城公園で開催中の「五万石藤まつり」に行ってきました!
4月26日(土)の様子です。
藤棚の辺りに到着すると、まず目に飛び込んでくるのは見渡す限りの藤棚。藤棚の中に一歩足を踏み入れると、目の前いっぱいに広がる満開の花々。
風に優しく揺れる薄紫の花房は、まるで美しい“藤の暖簾”のようです。辺りには甘く上品な香りが漂い、心身ともに癒されました。見頃を迎え、自然の織りなす美しさを心ゆくまで堪能できました。
藤棚のそばや二の丸広場には、屋台やキッチンカーが並び、食べ歩きも楽しいポイント。
特に藤棚の隣にある「藤カフェ」では、磯揚げの「まる天」と一緒に冷たいビールを楽しむことができ、昼間から贅沢な時間を過ごせますよ。
さらに嬉しいのは、今年も夜のライトアップが行われていること。
日が沈むと、紫に染まった藤棚が幻想的に照らされ、昼間とはまったく違うロマンチックな雰囲気に包まれます。
昼と夜、どちらの時間帯もそれぞれ魅力があり、一日中楽しめるイベントになっていますよ。
「五万石藤まつり」は、昼夜問わず見ごたえたっぷり。
家族連れはもちろん、デートにもぴったりなイベントです。
春のお出かけ先に、ぜひ訪れてみてくださいね!
五万石藤はこちら↓