【岡崎市】子育て世代必見! 岡崎「子育ち であい マルシェ」で見つける学びとつながり
2025年5月11日(日)に岡崎市図書館交流プラザりぶらで「子育ちであいマルシェ」が開催。誰でも自由に参加可能です。
参加費は無料で、親子連れや地域の方々が気軽に立ち寄れるのが魅力です。「子育ちであいマルシェ」は、岡崎市で開催される地域密着型のイベントで、子どもと大人がともに育ち合うことを目的としています。
会場には、バリエーション豊かなキッチンカーや売店が並び、できたてのグルメやスイーツを味わうことができます。子どもが遊ぶ合間に家族でランチタイムを楽しめるのも、イベントならではの魅力。
地域の作家や福祉施設などによる手作り雑貨、自然素材のアイテム、子育てグッズなどが販売され、見て歩くだけでも発見があります。
また、ワークショップでは、子ども自身が主体的に参加できる体験が多数用意されており、クラフトづくりや遊びを通して自己表現の喜びを味わうことができます。中には、フリースクールや放課後デイサービスが出店している体験型のブースもあり、学びの多様性に触れる絶好のチャンスです。
さらに、ステージでは音楽やパフォーマンスが披露。来場者同士が拍手を送り合うあたたかな雰囲気が、イベント全体に一体感を生み出しています。
地域全体で子どもを育てるという意識が根底にあるこのイベントでは、保護者・教育関係者・地域住民が一体となり、子育てや教育のあり方について自然に対話が生まれます。
単なる物販イベントではなく、「子育ち」という視点から地域社会が協力し合う、新しいつながりの場となっている点が特徴です。
来場者にとっては、子どもと一緒に楽しめるだけでなく、家庭外の学びや支援の選択肢に触れる絶好の機会になります。特に、フリースクールやオルタナティブ教育に関心がある家庭にとっては、有意義な情報収集の場となるでしょう。
家族みんなで岡崎市図書館交流プラザりぶらに足を運び、子どもが自分らしく育つ社会のヒントを見つけてみてはいかがでしょうか。
岡崎市図書館交流プラザりぶらはこちら↓