【岡崎市】写真映え抜群! まるで絵画のような絶景のバラ園を訪ねて

奥殿陣屋(おくどのじんや)」は、歴史と自然が調和した風情ある観光スポットとして、年間を通して多くの方に親しまれています。中でも、毎年5月から6月にかけて咲き誇るバラの花は、訪れる人々の心を魅了してやみません。

奥殿陣屋 ばら

2025年5月23日撮影

筆者は2025年5月23日(金)、まさにバラが見頃を迎えた奥殿陣屋を訪れました。
園内には色とりどりのバラが咲き誇り、白や赤、ピンク、黄色といった多彩な色合いの花々が、柔らかな日差しの中で優雅に咲いていました。

その香りは穏やかでありながらも存在感があり、歩を進めるたびにふわりと香る芳香が心を落ち着かせてくれます。

奥殿陣屋 ばら

2025年5月23日撮影

奥殿陣屋のバラ園は、手入れが行き届いており、一輪一輪の花が丁寧に育てられている印象を受けました。丹精込めた管理のおかげで、訪れる誰もが快適に美しい景観を楽しむことができるのではないでしょうか。

奥殿陣屋 ばら

2025年5月23日撮影

この時期、奥殿陣屋では園内をゆったりと散策しながら、写真撮影を楽しむ方の姿も多く見られました。特に週末には、家族連れやご年配の方、また花を愛でる趣味を持つ方々など、幅広い層の人々でにぎわいを見せます。

奥殿陣屋 ばら

2025年5月23日撮影

なお、2025年のバラの見頃は、6月中旬ごろまで続くとのことです。ぜひこの美しい季節に奥殿陣屋を訪れてみてはいかがでしょうか。

奥殿陣屋はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!