【岡崎市】碧南海浜水族館がやってくる! 家族で楽しめる特別イベント
碧南市にある「碧南海浜水族館」は、三河湾や世界の海に生息する多様な生きものを展示し、子どもから大人まで楽しめる人気の水族館です。
そんな水族館が令和7年8月24日(日)10:30~15:00、「東公園動物園」にやってきます。普段は碧南まで足を運ばなければ会えない生きものを、岡崎市内で身近に体験できる貴重な機会です。
会場は、岡崎市東公園動物園 動物総合センター1階 多目的ホール。
海の生きものとふれあい体験
当日は、実際に海の生きものに触れることができる特別体験が行われます。
-
ふれあい時間:10時30分〜12時/13時〜15時
-
内容:時間内であれば自由に参加可能(どんな生きものが来るかは当日のお楽しみ)
水槽の中の生きものを「見る」だけでなく、実際に触れることで、より深い学びと感動を得られるでしょう。お子さまの自由研究や思い出づくりにもぴったりです。
ペーパーキャップ作り
生きものの体験に加えて、工作イベントも開催されます。
-
時間:10時30分〜12時(先着50名)、13時〜15時(先着50名)
-
場所:動物総合センター1階 多目的ホール
-
対象:どなたでも参加可能
手を動かしながら楽しめる内容で、小さなお子さまでも気軽に参加できます。
「碧南海浜水族館がやってくる」は、8月24日(日)に岡崎市東公園動物園で開催されます。
海の生きものとのふれあい体験やペーパーキャップ作りなど、親子で楽しめる企画が盛りだくさん。夏休みの最後に、岡崎市内で“海の世界”を体験してみてはいかがでしょうか。
岡崎市東公園動物園はこちら↓