【岡崎市】乙川の秋を満喫! 「ある日の乙川」2025のプログラムと味覚を紹介
岡崎市のシンボル、乙川と「もっと仲良くなる」ための素敵なイベント「ある日の乙川 ONE DAY」が開催されます。2025年10月25日(土)と26日(日)の2日間、10:00~16:00に、乙川河川緑地右岸(北側)にて、入場無料で楽しめます。
今年のテーマは「川の味覚と流域をめぐるこのまちの暮らし」。暮らしのそばを流れる乙川がもたらす豊かさを再発見できる機会です。このイベントを通して、乙川の魅力をまるごと体感できるでしょう。
川の恵みを味わう!食の注目プログラム
今年のテーマである「川の味覚」にちなみ、食のブースは特に見逃せません。
-
天然鮎の塩焼き(岡崎市漁業協同組合): 乙川の清流で育った天然鮎は、この季節ならではのごちそうです。
-
新鮮野菜の朝市(NPO法人おかざき農遊会): 流域で大切に育てられた新鮮な秋の野菜を手に入れることができますよ。
-
お団子・五平餅(ぬかた炭焼き団子): 地元の秋の味覚を楽しめる、ほっとする和の味覚です。
-
クラフトビール(Hyappa Brews)や岡崎市産のワイン: 美味しい食事とともに、地元のドリンクも楽しんでいただけます。
青空の下、乙川を眺めながらいただく食事は、きっと格別ではないでしょうか。
【体験】水面と自然で遊ぼう!
乙川の水面や河川敷を存分に活かした、楽しいアクティビティです。
-
乙川水上サイクリング: 水の上をスイスイ進む爽快感を、ぜひ体験してみてください。
-
SUP体験: 人気のSUPで、川面を身近に感じ、水との一体感を味わってみませんか。
-
モーニングヨガ: 朝の清々しい川辺で、心と体をリフレッシュするのも素敵です。
さらに、26日(日)13:30からは「乙川ふむふむトーク」として、川と農業、文化、まちづくりといった様々な視点から、豊かな暮らしの可能性について深く考えるトークイベントも開催されます。
【同時開催】
Let it Camp 秋のスペシャルイベント :「ある日の乙川」と同時開催で、乙川河川緑地右岸(ひょうたん池あたり)では、キャンプイベント「Let it Camp 秋のスペシャルイベント」も実施されます。
イベントの余韻を楽しみながら、そのまま川辺でテント泊ができる特別な機会です。こちらは有料・事前申込制ですが、キャンプとイベントの両方を楽しみたい方には特におすすめです。
ぜひ、2025年10月25日(土)・26日(日)は、乙川の河川緑地で、秋の素敵な一日をお過ごしください。
乙川に改めて目を向けるきっかけとなるこのイベント。ぜひ河川緑地で、秋の素敵な一日を過ごし、乙川への愛着を深めてみませんか。
乙川河川敷はこちら↓