【岡崎市】岡崎出身・佐野勇斗さんも登場! 「三井アウトレットパーク岡崎」グランドオープン初日の熱気を取材しました!
待ちに待ったグランドオープン!
2025年11月4日(火)、ついに愛知県初のアウトレット「三井アウトレットパーク岡崎」がグランドオープンの日を迎えました!
筆者が現地に到着したのは7時10分ごろ。まだ開店までは時間があるというのに、すでに多くの人が列を作っていました。
列は「オープニングセレモニー」「グランドオープン」「佐野勇斗さんトークショー整列券配布」と3つに分かれており、中でも注目を集めていたのは佐野さんのトークショーの列。
一番早い方は、なんと前日の夜11時30分ごろから並んでいたそうです(トークショー中の発言によるもの)。
華やかに幕開け! 地元アーティストによるセッションとテープカット
午前中に行われたオープニングセレモニーは、地元・岡崎市出身のジャズアンバサダー小川晋平さん、ピアニストの大林武司さん、ドラマーの山崎隼さんによる華やかなセッションからスタート。朝の澄んだ空気に音楽が響き渡り、観客からは自然と拍手が起こります。
その後、来賓として登壇したのは岡崎市長の内田康弘さん、三井アウトレットパーク岡崎オペレーションセンター所長の森山和人さん、そして岡崎市出身俳優の佐野勇斗さん。
3名の挨拶のあとには、お客様代表4名を加えた7名によるテープカットが行われ、ついに「三井アウトレットパーク岡崎」の幕が開きました。
いつもより早い入場でワクワク感いっぱい
通常は10時オープンのところ、この日は特別に9時30分から一般のお客様が入場。開放と同時に、皆さん一斉にお目当てのお店へ向かう姿が印象的でした。
家族連れ、友人同士、カップルなど、どの方の表情も本当に楽しそうで、地元に新しいスポットが誕生した喜びが伝わってきます。
佐野勇斗さんのトークショーには大勢のファンが集結!
12時からは、多くのファンが心待ちにしていた「佐野勇斗さんスペシャルトークショー」。筆者は報道陣と一緒に後方から撮影しましたが、会場は人・人・人!
岡崎市内はもちろん、名古屋や三重、静岡など遠方から訪れた方の姿もあり、人気の高さがうかがえました。トークでは、地元・岡崎への想いや、オープンを祝う温かいメッセージが語られ、会場中が笑顔に包まれていました。
地元の新名所として、これからの展開にも期待!
グランドオープン初日は、岡崎市の新たな歴史が始まった瞬間でした。地域の人たちが待ち望んでいたこの場所が、これからどんな賑わいを生み出していくのか、期待が高まります。
岡崎の新しいランドマークとして誕生した「三井アウトレットパーク岡崎」。
お買い物はもちろん、イベントや食事、夜のショーなど、毎回楽しみが生まれそうな予感。これからどのように展開するのかにも注目ですね。
三井アウトレットパーク岡崎はこちら↓










