【岡崎市】WRCラリージャパン2025開催! 迫力の走りを岡崎で体感しよう

世界のトップドライバーが岡崎を駆け抜ける!

ラリージャパン2025

2025年11月6日(木)から9日(日)にかけて、「FIA世界ラリー選手権(通称WRC)フォーラムエイト・ラリージャパン2025が開催されます。

世界各国のトップドライバーたちが、日本の公道を舞台にスピードと技術を競う一大モータースポーツイベントです。

ラリージャパン2025

開催地のひとつである岡崎市でも、特設コースが設けられ、迫力ある走りを間近で観戦できます。

なお、WRCには日本人ドライバーも参戦しており、国内からも熱い声援が送られています。

「岡崎SSS」と「額田SS」を開催

2025年11月9日(日)には、岡崎市内で2つのステージが実施されます。

  • 岡崎SSS(岡崎中央総合公園)

     市街地からアクセスしやすい岡崎中央総合公園内に特設コースが登場。スピードとテクニックを目の前で体感できる貴重なチャンスです。観客席も設けられ、家族連れでも安心して楽しめます。

  • 額田SS(額田・千万町楽校)

     豊かな自然に囲まれた山間部・額田地区では、WRCらしいダイナミックな走行が見どころ。長距離走行が間近で見られる特別なSS。カーブや起伏に富んだコースで繰り広げられるドライバーの技術戦に注目です。

岡崎中央総合公園では「おかざきクルまつり2025」も同時開催

岡崎SSSの会場となる岡崎中央総合公園では、同日13:00~16:30まで「おかざきクルまつり2025」が開催されます。

岡崎SSSのチケットをお持ちの方は、そのままイベントを最後まで楽しむことができます。ステージイベントや展示、グルメブースなど、モータースポーツファン以外の方でも楽しめる内容となっています。

「三井アウトレットパーク 岡崎」にTOYOTA GAZOO Racing初店舗が登場

TOYOTA GAZOO Racing

さらに、岡崎市の人気商業施設「三井アウトレットパーク 岡崎」には、WRCに協賛している「TOYOTA GAZOO Racing」の初店舗がオープン。

こちらでは、モータースポーツのスピリットを感じられるアイテムから、普段使いできる雑貨やアパレルまで幅広く取り揃えています。

店内は、車両展示を行うのではなく、“家族で楽しめる”ショップ空間としてデザインされており、大人から子どもまで気軽にモータースポーツの世界観に触れられるのが魅力です。

ラリー観戦の前後に立ち寄って、お気に入りのグッズを見つけてみてはいかがでしょうか。

こちらの店舗を実際に取材しましたので、明日は詳しくご紹介します。

岡崎市で体感する“世界の走り”

ラリージャパン2025

WRCは「世界で最も過酷なモータースポーツ」とも言われ、ドライバーの技術とマシン性能が極限まで試されます。

そんな世界トップレベルの戦いを岡崎で間近に体験できる貴重な機会です。ぜひ会場で、エンジン音と熱気を全身で感じてみてはいかがでしょうか。

ラリージャパン2025

岡崎中央総合公園はこちら↓

千万町楽校はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!