【岡崎市】家族で楽しめる「むらさき麦まつり」が、藤川宿一帯で開催されました
2019年5月11日(土)道の駅藤川宿一帯で「むらさき麦まつり」が開催されました。むらさき麦は平成6年から復活栽培活動が行われており、まちの風景として活動の柱となっています。
5月11日(土)は #むらさき麦まつり が開催されます!むらさき麦お菓子グランプリや藤川小ちびっこガイド付きスタンプラリーも開催!むらさき麦100%使用のクラフトビールの販売もありますよ♪その他イベント盛りだくさん♪ぜひお越しください♪ #むらさきかん https://t.co/EAZmT6rXGn pic.twitter.com/qgpavo1GdI
— 岡崎市広報 (@okazaki_koho) May 7, 2019
名鉄藤川駅周辺では、一面にむらさき麦畑を見ることができます。この時期だけの風情のあるこの風景。江戸時代には、芭蕉も歌に詠んでいます。
『ここも三河むらさき麦のかきつばた』
むらさきかんから少し西へ行ったところにある、十王堂境内に、芭蕉碑が残されています。一面に広がるむらさき麦とともに、鑑賞されてみてはいかがでしょうか。
道の駅 藤川宿はこちら↓ ↓
(みたはる)