【岡崎市】本の福袋、面白い企画です!あなたにはどんなジャンルの本が巡ってくる?
2020年12月26日、27日に図書館年末イベント「本の福袋」が開催されます。
いつも、読む本のジャンルが決まっている方は多いでしょう。でも、この図書館年末のイベント「本の福袋」企画は普段だったら自分では選ばないジャンルの本と出会うために、中身が見えないように本を包んで貸し出します。今回で7回目となるとのことで、それぞれのテーマに合わせてスタッフが選んだ本が福袋1つに付き3冊入っています。
●図書館交流プラザりぶら中央図書館(康生通)
・大人用 2階ポピュラーライブラリー ミニテーマ展示コーナー:各日75セット 計150セット
・中高生用 2階ポピュラーライブラリー ティーンズコーナー:各日10セット 計20セット
・子ども用 子ども図書室 貸出返却カウンター前:各日15セット 計30セット
●額田図書館(樫山町)
・大人用・子ども用ともに貸出返却カウンター前:大人用 各日10セット 計20セット
子ども用 各日5セット 計10セット
また、子ども図書室では12月24日、25日に 「クリスマス」がテーマのおたのしみ袋各日10セットをクリスマスツリー付近に並べるとのこと。こちらのおたのしみ袋も貸し出しできるようですよ。
普段読まないような本でも、読むと面白かったり新しい発見ができることもありますよね。そんな出会いを楽しんでくださいね。
感染対策を徹底しておでかけくださいね。
図書館交流プラザりぶら中央図書館はこちら↓
額田図書館はこちら↓