【岡崎市】岡崎城がロボットに!?「鋼鉄城アイアン・キャッスル」との異色の相互プロモーションを提携したと発表がありました!
岡崎市は2021年3月15日、「鋼鉄城アイアン・キャッスル」との相互プロモーションを提携したと発表しました。
ガガガ文庫(小学館)刊のライトノベル「鋼鉄城アイアン・キャッスル(ANIMA原案・原作)」と、相互プロモーションを提携し、作品と岡崎市双方のPRになるような連携した企画になるとのこと。
提携期間は2021年3月15日~2022年3月31日
「鋼鉄城アイアン・キャッスル」は、舞台は三河。主人公がのちの徳川家康である松平竹千代。搭乗機は巨大城郭ロボ岡崎城の「アイアン・オカザキ」で、幼馴染がまさかの石田三成!という戦国時代をモデルとした架空戦記です。
巨大城郭ロボで戦国武将が戦う、架空戦記ノベル「鋼鉄城アイアン・キャッスル」!小学館ガガガ文庫より、本日2021年3月18日発売になります!
\\📕いよいよ明日発売📕//
🏯まず、アイアン・オカザキがカッコイイ
🏯挿絵も沢山で読みやすい(キャラも素敵)
🏯ラノベ&歴史好き必読
🏯まさかのご当地コラボ
🏯アニメ化前提の気合💪とにかく皆様読んでください!!!https://t.co/VYejrFmtCH#アニマ #ANIMA #鋼鉄城アイアン・キャッスル pic.twitter.com/f6zK1iRZDk
— ANIMA Inc. (@anima_CG) March 17, 2021
岡崎城カッコ良すぎでしょ#岡崎市#鋼鉄城アイアン・キャッスル pic.twitter.com/S3rg1ZlDQH
— 左近 (@ukon32) March 16, 2021
ライトノベルとのコラボはびっくりです。アニメ化されたら本当にうれしいですね!
岡崎城はこちら↓