【岡崎市】観光に便利! サイクルシェアで気軽に自転車をレンタル。
岡崎市の街中を走っている自転車。
岡崎市のサイクルシェアもよく見かけます。
指定されたサイクルポートであれば、乗りたいところで乗って降りたいところで降りる、電動付き自転車をシェアする「岡崎市サイクルシェア」。
アプリやWEB 「HELLO CYCLING」で会員登録。
乗りたい場所のステーションを検索して、予約をしましょう。ICカードを登録すれば予約不要とのこと。自転車にかざすだけで利用可能。
利用料金は、15分あたり50円(12時間最大1,000円)以降15分ごとに50円課金されます。
1.スマホやパソコンから「HELLO CYCLING」ホームページへアクセス
2.名前、メールアドレス、電話番号を入力
3.入力したアドレスに送られてくる仮登録メールからアクセスし、決済方法(クレジットカード決済orYahoo!かんたん決済or携帯キャリア決済)を入力
4.利用登録完了。すぐに自転車を使えます
岡崎市には19ものサイクルステーションがあります。
24時間利用可能
・東岡崎駅
・東岡崎駅『家康公広場』下
・岡崎市役所
・岡崎公園
・図書館交流プラザLibra
・岡崎げんき館
・イオン岡崎南店 西入り口
・JR岡崎駅(バラの広場)
・籠田公園
・自然科学研究機構前
・愛知環状鉄道中岡崎駅
・愛知環状鉄道北岡崎駅
・愛知環状鉄道 大門駅
・名鉄 矢作橋駅
・JR 西岡崎駅
5:15~24:30利用可能
・東岡崎駅構内チャージャーステーション
東海オンエアメンバーのラッピングカーはかなり人気。推しの自転車でお出かけもおすすめ。
徳川四天王のラッピングカーもありますよ。
自動車よりも小回りが利き、観光にも便利ですね。ぜひ、活用してみてくださいね。
JR岡崎駅 バラの広場はこちら↓
岡崎公園大手門はこちら↓