【岡崎市】オープンしたばかりの、中華そばともつ煮のお店へ訪れました。
2023年6月30日(金)にグランドオープンした「中華そばともつ煮 いっき食堂」へ訪れました。
「つけめん舎一輝」の姉妹店です。
11:00オープンなので10:45位に訪れましたが、15台停められる駐車場はほぼ満車。暑い日だからか、皆さん車の中で待っていました。
10分くらい前になると、並び始めてすぐに列ができます。
こちらのお店は、特別なたまり醤油を使いこだわりの生姜が効いた中華そばと、豚の白もつを使い3日間かけてじっくりと煮込むもつ煮がメイン。
入り口に入るとやや右手に券売機。
こちらで食券を買って、そのままカウンターにトレイを置いてスライドしていくセルフスタイル。
店員さんの元気な声が気持ちいい。
今回は、中華そばと中華そば用ライスを注文しました。
お野菜が足りないかなと思っていましたが、お漬物が無料といううれしいサービスがあります。
注文したものを受け取ったら、席へ。
席はカウンターが10席くらい、テーブル席が2席。
中華そばは、かなり色が濃いです。口を付けると濃い目の味付け。生姜のスパイシーな香りがアクセントになっています。
ライスと一緒に食べるとちょうどよく、お米の甘みが感じられます。後味はさっぱり。
もつ煮定食もかなりの人気。もつ煮定食と中華そばを、同時に注文されている方も多くみえました。
もつ煮は15:00~20:00もしくは売り切れまでの間、テイクアウトもされているとのこと。その時間は店内での飲食はできません。
今のところ飲食、テイクアウトどちらも売り切れになると終了してしまいます。
早めの時間に訪れてみてくださいね。
中華そばともつ煮 いっき食堂はこちら↓