【岡崎市】可愛い浴衣でゆらゆら盆踊りはいかが? 桜城橋で行われる「踊輪(おどりん)」で特別な春の思い出を
春の岡崎市を熱気に包む盆踊りイベント「踊輪(おどりん)」が、今年も桜城橋で開催されます!
2025年4月27日(日)10:00~17:00、桜城橋で開催。
昨年、多くの笑顔と出会いを生んだこのイベントは、市民有志による実行委員会が中心となって再び実施されることになったとのこと。2025年は、前回の出会いから誕生した新たな踊り仲間も加わり、より一層パワーアップした内容に期待が高まります。
注目の見どころは、岐阜県を拠点に活動する郡上おどり・白鳥おどりのお囃子グループ「踊月夜」の生演奏。
本格的なお囃子の音色に包まれながら踊る体験は、きっと心に残る特別な時間となるはずです。
演奏に合わせて踊る曲目は、「岡崎音頭」や、大河ドラマでも話題になった「えびすくい音頭」など、岡崎ならではの音頭が中心。さらに、アニソンや歌謡曲なども取り入れた多ジャンルの盆踊りが予定されており、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる内容。
会場には温かい雰囲気が広がり、誰もが気軽に輪に加わることができます。昨年参加した方も、初めての方も、安心して楽しめるイベントです。新たな出会い、そして地域とのつながりを感じてみてください。
また、キッチンカーの出店も予定されており、踊りの合間に美味しいグルメやドリンクを楽しむこともできます。食も踊りも両方楽しめる、まさに春のお祭りにふさわしい1日です。
イベントの最新情報や準備の様子は、公式Instagram にて随時発信中。気になる方は、ぜひフォローして最新情報をチェックしてください。
春のやさしい風を感じながら、生演奏で踊る盆踊りという贅沢な時間を過ごしませんか?「踊輪(おどりん)」で、岡崎の魅力を再発見し、地域の一員としての一体感を体感しましょう。
桜城橋はこちら↓
ユイ様、情報提供ありがとうございました。