【岡崎市】岡崎初上陸! 「ぶっとんだ」フライングマルシェ、浄誓院松本観音で奇跡の一日を体験!

2025年5月25日(日)11:00~15:30、松本町の浄誓院松本観音にて「フライングマルシェ」が初開催されます。
これまで、豊田市の高徳寺様で2回開催され、その度に大盛況を収めてきた人気のマルシェ。今回、ついに豊田市を飛び出し、岡崎市で初めて開催されることになりました!

今回のフライングマルシェが開催されるのは、岡崎市松本町にある「浄誓院松本観音」。

岡崎松本観音

提供:フライング厶ーン様

浄誓院松本観音は、大きな赤い提灯が特徴的な、地域の方々に深く愛されているお寺です。お寺の境内という厳かな雰囲気の中で、どのようなマルシェが繰り広げられるのか、想像するだけでも胸が高鳴ります。

また、お寺の近くには「松應寺横丁」があり、風情ある街並みが広がっています。マルシェと合わせて、周辺の散策も楽しむことができますよ。

岡崎松本観音

提供:フライング厶ーン様

そして、浄誓院松本観音様には、看板猫の「てんちゃん」が暮らしているとのことです。猫とは思えないほどの風格を持つてんちゃんにも、ぜひ会ってみたいですね。

「フライングマルシェ」は、その名の通り、従来のマルシェの枠にとらわれない自由な発想と、訪れる人々をワクワクさせるような「ぶっとんだ」魅力が詰まったイベントです。これまでの開催では、豊田市のお店を中心に個性豊かな出店者様が集まり、来場者を魅了されてきたとのこと。

今回も、岡崎市に初上陸するお店が多く、新鮮な出会いが期待できます。

フライングマルシェin岡崎松本観音

提供:フライング厶ーン様

フライングマルシェでは、心と体を癒す様々なブースが並びます。

ヒーリングセッション、占い、手作りおやつ、ヘッド&フットマッサージ、ドーナツ、コーヒー、抹茶スイーツ、おにぎり、クレープ、雑貨など、多種多様なジャンルのお店が出店予定です。風情あるお寺の空間で、美味しいものを味わい、素敵な雑貨を見つけ、心と体を癒す体験ができることでしょう。

まさに「なんでもあり?」という、良い意味で期待を裏切られるような、楽しい一日になること間違いなしです!

フライングマルシェ

提供:フライング厶ーン様

浄誓院松本観音はこちら↓

フライング厶ーン様、情報提供ありがとうございました。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!