【岡崎市】おかまいりスタンプラリー!200年前の人々も同じように巡っていた?

龍城神社

提供:岡崎市

岡崎城下ふたつの霊場めぐり「おかまいり」が2020年11月1日から始まっています。2021年1月31日までです。

■「おかまいり」とは
岡崎市は全国の中でも神社仏閣が多い街。旧・岡崎城下を歩いて回るとそれを実感することができます。
「おかまいり」は、江戸時代後期に盛んになった城下の神社を巡る『岡崎十二社』と、寺院の地蔵尊を巡る『岡崎三十六地蔵』の2つの霊場を巡ることです。
200年前の人達と同じ道を同じように歩いて巡り、岡崎の歴史や歩きながら見つける特別な場所との出会いを楽しんでくださいね。

『岡崎十二社』
江戸時代後期の記録にしばしば登場する岡崎城下の全長約10kmの神社巡りです。
神話時代からの古事や、平安時代の妖怪退治、岡崎で生まれた徳川家康公の逸話が多く伝えられています。

【岡崎十二社札所神社一覧】
1:六所神社
2:恵美須神社
3:徳王稲荷社金刀比羅社
4:築山稲荷大明神
5:岡崎天満宮
6:甲山八幡宮
7:晴明社
8:伊賀八幡宮
9:能見神明宮
10:新田白山神社
11:龍城神社
12:菅生神社

伊賀八幡宮

提供:岡崎市

『岡崎三十六地蔵』
江戸時代後期、1834年(天保5年)の記録で成立が確認されている岡崎城下全長約27kmの地蔵尊巡りです。地蔵菩薩はお祈りすればどこにでも現れて人々をあらゆる苦難から救済してくれると信じられ、庶民からの信仰を大いに集めました。(寺院は法要などの都合で御朱印の対応ができない場合もあります)

【岡崎三十六地蔵札所寺院】
1:大泉寺
2:極楽寺
3:地蔵寺
4:根石寺(根石観音)
5:春谷寺
6:随念寺
7:誓願寺(梅園町)
8:甲山寺
9:記念寺
10:薬師寺
11:源空寺
12:安養院金田寺
13:地蔵院
14:浄誓院(松本観音)
15:松應寺
16:善入院
17:貞寿寺(能見不動尊)
18:永泉禅寺
19:蓮馨寺
20:観音堂(観音教会)
21:井田観音堂
22:極楽寺九品院(荒井山)
23:大樹寺
24:正光寺
25:誓願寺(矢作町)
26:光明寺
27:龍城地蔵堂
28:金剛寺(荒山観音)
29:龍海院
30:安心院
31:咳地蔵
32:成就院
33:高岩地蔵
34:満性寺
35:六地蔵堂
36:西岸寺

大樹寺

提供:岡崎市

岡崎市観光協会の(籠田観光案内所、JR 岡崎駅観光案内所、名鉄東岡崎駅観光案内所)の3か所で配られるスタンプラリー用紙(限定1万枚)を手に入れて、「岡崎十二社」「岡崎三十六地蔵」各神社、寺院の敷地内(建物の外)に設置されているスタンプを集めます。(それぞれ先着1 万名様が対象で、台紙が無くなり次第終了)

・神社やお寺では、スタンプを押す前にきちんとお参りをしましょう
・「おかまいり」神社やお寺の周辺には食事処やカフェなどがあります。お腹がすいたり疲れたりしたら、岡崎のグルメや和菓子などを食べて休憩しましょう
・岡崎には伝統工芸品やおしゃれな雑貨等を扱うお店もたくさんありますので岡崎の思い出にどうですか
・おかまいりには名古屋鉄道や愛知環状鉄道を使って歩いて巡りましょう

 

岡崎市にはかなり神社仏閣が多いですね。歴史を感じ美味しいものを食べ、お土産を買って岡崎市を楽しんでくださいね。新型コロナウィルス感染拡大防止対策を徹底して参加してください。

籠田観光案内所はこちら↓

岡崎市観光案内所(名鉄東岡崎駅)はこちら↓

2020/11/11 07:30 2020/11/11 07:30
れお月

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集