【岡崎市】サイクルシェアは予約をするとスムーズ! 東海オンエアコラボは大人気なので争奪戦⁉
自転車をシェアできる「岡崎市サイクルシェア」。乗りたいところで乗って降りたいところで降りる、そんな便利なサイクルシェアは、今大人気。
自動車よりも自転車の方が便利だったりすることもありますね。
筆者は自動車移動ですが、街中をサイクルシェアで走っている方を良く見かけます。
岡崎市サイクルシェアは事前登録が必要ですが、それを済ませれば利用可能。
東海オンエアの聖地巡礼と共に、岡崎市でサイクルシェアを利用する方が多くなっています。東海オンエアとコラボしている自転車も登場していますよ。
利用は簡単に言うと
●登録
1.スマホ、パソコンから「HELLO CYCLING」ホームページへアクセス
2.名前、メールアドレス、電話番号を入力
3.入力したアドレスに送られてくる仮登録メールからアクセスし、決済方法(クレジットカード決済orYahoo!かんたん決済or携帯キャリア決済)を入力。利用登録完了!
●自転車を借りる
1.スマホ、パソコンでマイページから借りたい自転車を予約
2.予約確認メールに記載されている暗証番号を自転車の操作パネルに入力。利用開始!
●自転車を返す
1.いずれかのサイクルポートに行き、手動で施錠
2.操作パネルの「RETURN」ボタンを選択。返却完了!
サイクルシェアの事前予約は利用予定時間の30分前からとのこと。混む日にはなかなか予約も取れないなんてことも。
返却はどのステーションでもOKとのこと。
サイクルポートの設置場所
2021年11月設置
東岡崎駅構内チャージャーステーション※利用時間:5:15~24:30
以下は、24時間利用OK
・東岡崎駅
・岡崎市役所
・岡崎公園
・図書館交流プラザLibra
・岡崎女子大学・女子短期大学
・Camping Office osoto
・カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)
・岡崎げんき館
・岡崎オーワホテル
・イオン岡崎南店 西入り口
・シビックセンター前
・JR岡崎駅(バラの広場)
・籠田公園
・自然科学研究機構前
2021年11月設置
東岡崎駅構内チャージャーステーション※利用時間:5:15~24:30
以下は、24時間利用OK
・東岡崎駅
・岡崎市役所
・岡崎公園
・図書館交流プラザLibra
・岡崎女子大学・女子短期大学
・Camping Office osoto
・カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)
・岡崎げんき館
・岡崎オーワホテル
・イオン岡崎南店 西入り口
・シビックセンター前
・JR岡崎駅(バラの広場)
・籠田公園
・自然科学研究機構前
詳しくは、下記のホームページからご覧ください。
東岡崎駅はこちら↓
岡崎公園はこちら↓
れお月
人気記事
-
【岡崎市】惜しまれながら閉店された人気店が、日本料理店として移転オープン!
38,211ビュー -
-
-
【岡崎市】美味しく楽しいイベントに、 家族みんなでお出かけはいかが?
19,632ビュー -
【岡崎市】JR岡崎駅の周辺が盛り上がる1日! 子どもも大人も、みんなで楽しもう!
11,564ビュー
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索